目指せ!?目指そう!!お金持ち!!

みんなと一緒にお金持ちになりたい。そんなブログ

節約生活!!!

こんにちわ!!!

PCが復活して笑顔が止まらないまねおです!!!

 

今回は、前回の分析から得た情報を基に何を節約していくのか

ということを紹介していきたいと思います。

 

ということなのですが、節約生活のゴールといいますか、

月いくら貯金できるようになりたいのか、私の目標をお伝えします。

 

今年度中に達成したい目標は、

「200万円貯金をする」です。

 

なぜ200万なのか。

それは投資をするにあたって、投資にあてるお金と別に絶対に使わないお金

「自身の給料の9倍」の貯金が必要であると、様々な本に書いてありました。

これは、投資で大きく失敗してしまった際の生活資金にあてるための資金になります。

皆さんも投資をしようと考えているのであれば、

これを準備するところから行いましょう。

 

今年度中にこの200万を貯めるためには、

「毎月5万の貯金+ボーナス分全額」ができれば達成になります。

ただ4月から5月にかけてはまだ2~3万円しかできていない状況です。

なので、頑張っていきましょう。

 

 

と、前置きが長くなりましたが、節約について入っていきましょう!

 

何を減らしていくか。

考えられる方法はいくつかあります。

・浪費を減らす

・出費の中での固定費用を減らす

変動費用を減らす

 

抽象的に大きく分けるとこんな感じになるのかなと思います。

それでは、まずは浪費を減らす方法について考えていきましょう。

 

浪費は確かに減らすに越してことはありません。

しかし、急激に減らしすぎると人間はストレスを感じてしまうものです。

そして、浪費を減らしていくことに対するストレスが爆発したとき、

抑えていたものを全てを衝動的に購入してしまい、

自分に貯金は無理だと考えてしまうようになるのではと思います。

 

ですので、毎月少しずつ減らしていければよいのです!

たとえば、同僚と飲みに行くと毎回1万使ってしまうという人がいたとします。

これを浪費だと考え、今月から一切飲みに行かないと決め、実行したとしましょう。

これは非常にストレスが蓄積されていくのではないでしょうか?

正直、長続きしないと思います。

 

人間はどこかでストレスの発散が必要ですから、やり方をかえるべきです。

今回のケースだと、一回の飲みで使用する限度額を5000円と決めるとか。

これだけでも1回で5000円も浮かすことができますよね。

 

他には毎日ついついコンビニで買ってしまうお酒やジュースだったりを

浪費と考えるなら、スーパーで前もって購入しておくことをお勧めします。

スーパーは、販売している場所にもよりますが、コンビニの半額近く安い値段で売られております(お酒は半額近くではないかもしれません。確認してきます。)

また、カルピスのような原液を水で薄めて作るジュースであったり、

ふるさと納税を活用するのもお勧めです!

ふるさと納税に関しては勉強中なのでおいおい詳しくやりたいです。)

 

というように、浪費を無理なく減らしていく方法は様々です!

自分の娯楽を減らす方法より、その娯楽を如何に安く済ませるか

 

ということに目を向けるのが大事なことだと思います。

もし具体的に「こういうものを安く買う方法はないか」

というものがありましたら、お気軽にコメント欄に書いてくれればと思います!

 

それでは!